BOSS OC-2 Octaver RATクローンMOD

BOSS OC-2 Octaver RAT CLONE MOD

BOSS OC-2 MOD
ボスのオクターバーにRATクローンを搭載中。
OC-2、Octaver表記の初期型ですね!

ご依頼者はヤセイコレクティブのベーシスト
中西道彦さん。

中西さんと打ち合わせて意向を確認し、
RATのコントロール系を上部に配置。

OC-2のコントロールはDIRECTのみ上部、
OCT1とOCT2は基板内にトリマー化するため、
大幅な改造をしています。

OC-2 POT基板
 
OC-2のPOTを全て撤去し、
RATのPOTに交換しています。

POTのシャフト径が違うので
ノブもBOSSタイプでインチ物に交換。
見た目は違和感無しです。
 
OC-2のDIRECT LEVELノブは
OCT1のレタリング下にトリマーノブとして配置。

OC-2 RAT MOD 内部

OCT1とOCT2はトリマー化しサブ基板を作製し
OC-2内部に設置です。もう空間の取り合い(汗)
 
ディストーション回路にはある程度
基板スペースが必要なので、
レイアウトを工夫しています。

特に背の高い部品を収めるための空間が必要。
 
フットスイッチは当初、電子スイッチを廃止し
3PDTのフットスイッチを取り付ける予定でした。

しかし、3PDTのフットスイッチのポケット部の
空間が確保できず、ラッチリレー式に変更。
 
ラッチリレー式はリレーとマイコン回路が
必要となるので、容積的にはフットスイッチ
つけるのと大きくは変わらないけど、

設置場所はフレキシブルに選べるので、
こういうスペースがギリギリの改造をする時に
有効ですね!
 
更にはOC-2のフットスイッチが活かせる
(電子スイッチでリレーの開閉を行う)ため
見た目も変わらない利点もあり(^^)

そしてリレー式だとバイパス音⇆エフェクト音の
オルタナティブとモメンタリーのモード設定も
出来るんですよね。

オルターナティブ:通常のオンオフ
        (交互に切り替わる)

モメンタリー:ペダルを踏んでいる時だけ
       エフェクトON

あと、バイパス音ですが、
トゥルーバイパス仕様に配線しています。

BOSS OC-2 PCB
 
そして、こちらがOC-2のPCB基板。

内部スペースを少しでも確保するため
不要となったバッファー回路を撤去!
 
それにしても、さすが、基板の部品たちが
いいオーラー出してますね!

この基板、Octave表記の後期物ではなく、
Octaver表記の初期物です。
 
今回のモディファイでもうひとつの難所が
ボリューミーな配線ケーブル類。

こちらを上手く収めるのが腕の見せ所です。

あとは

野外での演奏が多いので、視認性を高めるため
インディケーターLEDを高輝度ブルーに交換。

そして、

このOC-2、ASA-100アダプター仕様なので、
PSA対応に変更です。

 
さあ、完成間近!
 
 
早くステージにレコーディングに使って
いただきたいです!!
 
 
 
<お問い合わせ>
こちらのフォームよりご連絡ください。
フォーム

RATクローン搭載やリレー式トゥルーバイパス化以外の
モディファイも承っております。

ご質問ご要望ございましたら上記フォームより
お問い合わせください。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です