今からハリきって作業開始!!と思いきや??
卓上にMXR bass d.i.+ をバラしたままだったことに気が付き・・・またまた脱線して修理です。(-_-;)
bass d.i.+はCLEAN chとDIST chの2ch仕様なんですが・・CLEAN chが切り替わらずどちらに切替えてもDIST??
たまに雑音と共にCLEANが復活??
ん!!
DISTのLEDも点かない???
見ての通りパーツ類は実装基板(数ミリのチップ)を使った修理泣かせな奴でして、回路図も無いので目探りで切替してるICを見つけること数時間・・・そのIC電圧の末端にはTr、、、その行く末は
ンンン!!!
DISTのLEDに辿り着く!!!
もしや・・LEDをテスター測定したらLEDが逝ってる。
LED交換後・・・・・・
難なく切り替わり修理完了!!!
(V)o¥o(V)ホッホッホッ
※確変くるよりも快感ですな〜〜
PHASE90なんかもそうなんですが、基盤は複雑!!でも見た目以上に簡単な回路構成・・・・
結局チャンネル切替のIC電圧の一部をDist/LEDを介して一緒してる。
だからたまに雑音と共に切り替わってたんだね〜〜。フムフム
エフェクトON/OFFに関わらずDISTの切替が判るようにLED点灯させる為なんだろうけど、こんな構成にしたんならもっとLED選別しろよ(笑)
毎度やってくれるなMXR