Jen Double Sound サウンドチェック(その1)メンテ修理

 

Rickenbackerが似合う♪

Rickenbackerが似合う♪

 

さきほど届いたプレゼント
創造性をかき立てるペダル
70年代にタイムトリップ!

Doubld Soundといえばプログレ
John WettonやAnekdotenの
イメージが 強いのではないでしょうか。

イタリア製のこの筐体、かなり可愛いです。

早速ギターをつないでサウンドチェック!

相当ガリガリ、、、
ワウワウでは無く、ガザッガザッて感じ・・・

でもファズをONにして半止めした感じがたまらない!!

ファズの切替はサイドのトグルスイッチで行います。
このレトロなスイッチがまた気分を盛り上げます。

Fuzz切替スィッチ

Fuzz切替スィッチ

もう気分は完全にJohn Wettonなので、
ベースにつなぎ替えて音を出す。

うーん、最高!!!

Double Soundの裏ブタをあけたところ。
赤Faselが見えます。今よりも明るい赤色。
どちらかというと朱色という感じかな。

Jen Double Sound

せっかくなので、Double Soundのリペアを
してしまいましょう。

ガリの修理をするためPOTを取り外す。

ハンダ痕をチェックしたところ
ポットはオリジナルのようです。

Jen Double Soundから取り外したPOTとギア

Jen Double Soundから取り外したPOTとギア

POTのカバーを取り外し、カーボンディスクの
お掃除を〜 と思ったんだけど、

カーボン面は削がれ、
ディスク面が見えてました・・・残念

Jen Double SoundのPOTを開けたところ

Jen Double SoundのPOTを開けたところ

やむなくPOTを取り替えました。

さて、次はCamuro Fuzz Rossoをつないで サウンドチェック!

こちらはゲルマニウムトランジスタ版

 

Camuro Fuzz Rosso Ge

 

そしてこちらが

シリコントランジスタ版

Camuro Fuzz Rosso Si

Fuzz Rosso(ファズロッソ)は
Double Soundの ファズ回路を参考に
組み上げたファズブースター

ブースト圧はさほど無く
サウンドにファズのテイストを加えます。

後段にクリーンブースターをつなぐ
(Dounble Sound⇒Fuzz Rosso⇒クリーンブースター)
とこれもいい感じになるなぁ〜

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です